
涼しい風が吹き抜ける、快適な夏
別荘地として許される
最高の標高である1600mだからこその
夏の涼しさがあります。
ヴィラ奥蓼科は、1963年からある緑豊かな別荘地です
真夏でも涼しい風が吹き、秋には美しい紅葉を映す
東山魁夷画伯の絵画『緑響く』で一躍有名になった御射鹿(みしゃか)池を眼下におく
奥蓼科の豊かな自然に育まれた別荘地 「ヴィラ奥蓼科」
別荘地として許される最高の標高である1600mにある自然のままの樹木に囲まれた
プライベート感のある別荘地です
都会の喧騒を離れ、豊かで静寂な自然の森に包まれて
清々しい空気と湧き水から引いた独占の水で
心からリラックスするライフスタイルを手に入れませんか?
都会と奥蓼科との2拠点生活をお考えの方にもぴったりです
奥蓼科を拠点に、仕事場として
また趣味や旅の足場にお過ごしの方も増えています
ぜひ人生の深呼吸ができる場所 奥蓼科へお越しください
別荘地として許される
最高の標高である1600mだからこその
夏の涼しさがあります。
ヴィラ奥蓼科では、上流より引き込んだ自然の湧き水を、自社水道として配給しています。透き通って冷たくてやわらかい、安心してお飲み頂ける自然の恵みの水です。
比較的平坦な区画が多く、
駐車場と玄関をスムーズに行き来できるような
プランが可能です。
ヴィラ奥蓼科は 1号道路から7号道路までの比較的平坦な土地に広がる、全戸で140戸ほどの中規模別荘地です。
敷地内には御射鹿池につながる小川が流れ、鹿やきつねが自由に行き来する姿を見ることができます。
風光明美、真夏でも20度前後の爽やかな気温が心地よい、素晴らしい環境です。
所在地:長野県茅野市豊平4734-522
(36.035369, 138.294309)
GoogleMapにて 「ヴィラ奥蓼科1号路」 で検索すると表示されます。
国道(湯みち街道)を登り、御射鹿(みしゃか)池を通過。
「明治温泉」 の入り口横に 「ヴィラ奥蓼科」 の看板があるので、そのまま道なりに進む。